亀岡市各地域紹介

【亀岡市】東・西・南つつじヶ丘エリアの土地の特徴・注意点・坪単価を現役宅建士が解説!

亀岡市でマイホームを建てたい人
「亀岡市で家を建てようと検討中!つつじヶ丘の地域が気になっているんだけど、生活はしやすいの?坪単価はどれぐらい?注意することはあるんだろうか?」

「亀岡市西・東・南つつじヶ丘」はどんな地域なのか?坪単価はいくらなのか?注意することはないのか?生活に困らない場所なのか?いろいろ気になることがあると思います。

つつじヶ丘の地域は、駅から離れるが、比較的土地が広く、値段が抑えられているのが特徴です。各地域それぞれ特徴があり一長一短です。私人身が南つつじヶ丘の出身なので個人的には好きな地域なので推したいところですが人気は高い方ではありません。。。

この記事では亀岡市の不動産屋で現役宅建士をしている私が、亀岡市西・東・南つつじヶ丘の地域について解説します。

この記事を書いている私は

亀岡市で生まれ育って35年以上
国家資格の「宅地建物取引士」を所有して、亀岡市の不動産屋にて現役宅建士として勤務中
これまでに何人もの土地探しのお手伝いをして注文住宅の完成を見届けています!

私の宅建士証

このサイトでは亀岡市の各地域の特徴から、土地を買って注文住宅を建築するまでの情報を発信しています。

\亀岡市の土地探し承り中!お気軽にどーぞ/

土地探し依頼ページへ

【この記事でわかること】
・亀岡市東・西・南つつじヶ丘エリアの特徴
・亀岡市東・西・南つつじヶ丘エリアの参考坪単価
・亀岡市東・西・南つつじヶ丘エリアの注意点
・亀岡市東・西・南つつじヶ丘エリアの学校区
・亀岡市東・西・南つつじヶ丘エリアの主な生活施設

この記事では亀岡市東・西・南つつじヶ丘エリアの情報に絞って書いています。
実際につつじヶ丘エリアで育って亀岡市の不動産屋で働いている宅建士の情報です!これからの土地探しからマイホーム建築までのプラスになると思います。

バルたんMAXX

その他の亀岡市のエリアについては
>亀岡市の土地探しに役立つ!各地域の特徴と坪単価を現役宅建士が解説!>>

亀岡市東つつじ・西つつじ・南つつじヶ丘エリアの特徴

南つつじヶ丘の眺望
南つつじヶ丘の眺望

亀岡駅・馬堀駅からの徒歩では距離はあるが、車やバイクを使えば最短10分以内で駅に着くことも可能な地域です。通勤通学の時間帯にはバスも多く通っています。

比較的京都市に近いエリアなので、京都市内で働く方のベットタウンとして利用している方も多くいます。

もともと山だった部分を切土により造成された地域なので坂道が多く、道路との高低差のある土地も多くなっています。

第一種低層住居専用地域が多く、庭を広くとる必要があるので、1区画に広さがある場所が多いです。そのため京都市内の狭小地に住んでいた方が移住して住んでいるパターンも多くあります。

亀岡駅から国道9号線より南の地域は、人気が下がる影響もあり比較的土地が広い土地が低い金額で売りに出ることもあります。

駅から離れていても敷地に余裕があり庭などを設け、大きめのお家を建てたい方におすすめ!

バルたんMAXX

亀岡市東つつじヶ丘エリアの特徴

亀岡市東つつじヶ丘地図
亀岡市東つつじヶ丘

つつじヶ丘の中では1番最初に開発されたエリアで篠町と隣接しているので馬堀駅が最寄り駅です。

篠インターや国道9号線へもアクセスがしやすく京都市内へも出やすい

東つつじヶ丘都台は市営団地のあるエリアで1区画が50坪近い敷地で区切られていることが多い。

東つつじヶ丘曙台1~3丁目は前道が狭い場所が多い、敷地の広さも50坪の広さのある敷地もあれば30坪を切る敷地もあり、広さが安定しない。

東つつじヶ丘曙台4丁目は坂を上がり比較的新しい造成地で区画が整っており45坪以上の敷地の土地が多いが、中古物件の取引が主流で土地の取引は殆どない。通称「イトーピアⅡ」

亀岡市西つつじヶ丘エリアの特徴

亀岡市西つつじヶ丘地図
亀岡市西つつじヶ丘

東つつじヶ丘に比べ区画の整っている所が多いが、道路との高低差のある敷地も多い。

五月台は国道9号線と隣接した場所で高低差も少なくぎりぎり亀岡駅へ徒歩にも行けるので人気です。

西つつじヶ丘五月台:国道9号線に面したエリアで西つつじヶ丘の中では1番人気!35~45坪で平坦な敷地が多い、中古建ての取引が多いが、ある程度使える家でも解体して新築の建替えをされる方もいるぐらい人気です。

西つつじヶ丘雲仙台:西つつじヶ丘でも人気が高いが求められているのは南向きで、高低差のある土地は人気が低い。
雲仙台1丁目の五月台の法面真上の敷地はガケ条例の影響を受ける場所となってしまい、眺望は最高だが建築費が大きく上がるので注意

西つつじヶ丘大山台・霧島台:高低差の多い敷地が多く南向きまで高低差のある場所もある。道路高低差があり間知石の擁壁で作られた敷地もあり、駐車スペースを作るためにかなりの費用が必要なため70坪の広さがあっても1000万円切る取引をされた場所もある。

西つつじヶ丘美山台:美山台1丁目はとにかく急な坂が多く懸念される方も多い、隣接地との高低差が2m以上ある場所もありガケ条例により自由に家を建てられない場所もある。 美山台2丁目はきれいに整っているが、築の新しい中古物件が多く土地としての取引は少ない。

亀岡市南つつじヶ丘エリアの特徴

南つつじヶ丘

伊藤忠都市開発の開発した通称「イトーピア」。縦貫道を境に北側の市街に近い方が大葉台で、南側の坂の上が桜台という地名となっています。

地区計画により敷地の最低面積が150㎡(約45坪)に設定されてるため、道路も広くゆったりした街並みとなっています。

南つつじヶ丘大葉台

南つつじヶ丘では市街に近く、区画は45坪~60坪で整っています。人気があるのは道路との平坦な南向きで、北向きの土地は道路から階段を上がって敷地に上がる掘り込みガレージ式になっているところが多く、ガレージの拡張などができないので不人気です。

大葉台2丁目の地域では、南つつじヶ丘小学校・スーパーマツモト・各クリニックが集まっています。

南つつじヶ丘桜台

縦貫道より南側の地域で、桜台2丁目は大葉台と同じく南側は平坦で、北側は道路との高低差がある土地の形状が多くなっています。

1・3・4丁目は坂が緩やかになり、北向きでも道路との高低差のない敷地もあります。5丁目はまだ築の浅い中古物件が多く土地の取引は少なくなっています。

駅からは距離があっても敷地がゆったりした区画のキレイな土地を求めている人には人気がある。

バルたんMAXX

亀岡市東・西・南つつじヶ丘エリアの参考坪単価

南つつじヶ丘大葉台
南つつじヶ丘大葉台

つつじヶ丘エリア参考坪単価

・東つつじヶ丘都台 坪22万~30万円

・東つつじヶ丘曙台 坪15万~25万円

・西つつじヶ丘五月台・雲仙台 坪20万~35万円 

・西つつじヶ丘大山台・霧島台 坪18万~29万円

・西つつじヶ丘美山台 坪10万~25万円

・南つつじヶ丘大葉台 坪24万~31万円

・南つつじヶ丘桜台 坪20万~25万円

東つつじヶ丘都台の地域は、区画が整っており、道路との高低差がなく、ある程度の広さが確保されている場所が多く、国道9号線にも近いので、東つつじヶ丘の中では坪単価が高めです。

東つつじヶ丘曙台の地域は、道幅が狭い場所が多く、30坪前後の土地が多く、土地によって道路との高低差もあり、坪単価は低くなっています。

西つつじヶ丘は、同じ地域であっても道路との高低差のある土地と平坦の土地とでは、かなり価格差が出ています。

五月台に関しては、亀岡市の中でも人気のある地域です。

南つつじヶ丘は、敷地面積が最低150㎡(45坪)設けることが地区計画で決められており、全区画キレイに整っており、ゆったり余裕があります。大葉台の方が市街に近いこともあり、坪単価は高く、坂を上がる桜台は少し下がります。道路との高低差がある土地と平坦な土地とでは価格差が大きく変わります。

東・西・南つつじヶ丘はどの地域でも「平坦」「50坪」「1500万円以内」の条件があれば需要があるので売れます

バルたんMAXX

亀岡市東・西・南つつじヶ丘エリアの注意点

西つつじヶ丘美山台
西つつじヶ丘美山台

雪の降る日は注意

坂道の多いつつじヶ丘の地域では雪が積もる日の車移動は注意が必要。

特に南つつじヶ丘や西つつじヶ丘の美山台・大山台のエリアはスタッドレスタイヤは必須で、雪が積もっている時は事故が起こりやすい。雪の日の移動には無難にバスを使った方がいいが時刻表はあてにならない。

貸ガレージはほぼ満車

南つつじヶ丘や西つつじヶ丘では掘り込みガレージのお家が多く、車を1台しか停めることのできない家庭では、貸ガレージを借りる事になりますが、貸ガレージは慢性的に満車の場合が多く、車を複数所有する家庭は駐車スペースが無いという問題に陥りやすいです。

なのに定期的に駐禁の調査が入ることがある。

低層住居では30坪台の敷地では狭い

つつじヶ丘のエリアでは「第一種低層住居専用地域」に指定されいる地域が多く、建ぺい率50%・容積率80%の指定となっています。

他の地域より制限が厳しいので、土地が狭いと希望する大きさの建物が建てられない可能性があります。

つつじヶ丘以外の地域なら30~35坪の土地は需要があるが、同じ感覚でつつじヶ丘地域の30~35坪の土地を選んでしまうと満足のいく広さのお家が建てられない可能性が高いので注意が必要です。

亀岡市東・西・南つつじヶ丘エリアの学校区

東・西・南つつじヶ丘のエリアでは、小学校校区は、つつじヶ丘小学校・南つつじヶ丘小学校で、中学校は東輝中学校に通うことになります。

つつじヶ丘小学校

住所:亀岡市西つつじヶ丘霧島台一丁目一番

電話:0771-23-7877

>つつじヶ丘小学校ホームページ>>

【つつじヶ丘小学校区】

上矢田町
中矢田町
下矢田町の一部
西つつじケ丘
東つつじケ丘(曙台4丁目以外)
篠町広田2丁目~3丁目
篠町浄法寺の一部
篠町森の一部

南つつじヶ丘小学校

住所:亀岡市南つつじケ丘大葉台2丁目28−1

電話:0771-25-2877

>南つつじヶ丘小学校ホームページ>>

【南つつじヶ丘小学校校区】

南つつじヶ丘全域
東つつじヶ丘曙台4丁目

東輝中学校

住所:亀岡市篠町広田3丁目28−1

電話:0771-24-3418

>東輝中学校ホームページ>>

【東輝中学校校区】

篠町広田2丁目~3丁目
篠町浄法寺の一部
篠町広田の一部
篠町森の一部
篠町夕日ヶ丘1丁目~3丁目
篠町篠の一部
篠町野条の一部
篠町森の一部
つつじヶ丘区域全域

ひかり幼稚園

住所:亀岡市西つつじヶ丘霧島台2丁目30-154

電話:0771-23-2135

亀岡市役所の学校教育課へ確認しましょう!

亀岡市役所 学校教育課 学事係
京都府亀岡市安町野々神8番地 4階
Tel:0771-25-5053 

>亀岡市ホームページ学校区一覧>>

亀岡市東・西・南つつじヶ丘エリアの生活施設

西つつじヶ丘の買い物はスーパーアミティや、マツモト中央店が近い

東つつじヶ丘は篠町の業務用スーパーやアルプラザ亀岡が近い

南つつじヶ丘には大葉台2丁目にスーパーマツモトがある。

スーパーアミティ
スーパーアミティ
スーパーマツモト中央店
スーパーマツモト中央店
アル・プラザ亀岡
アル・プラザ亀岡

亀岡東つつじヶ丘郵便局

亀岡東つつじヶ丘郵便局
住所亀岡市篠町広田2丁目20-20-7
電話0771-24-0250

亀岡西つつじヶ丘郵便局

亀岡西つつじヶ丘郵便局
住所亀岡市西つつじケ丘大山台2丁目1-80-89
電話0771-22-1169

亀岡南つつじヶ丘郵便局

亀岡南つつじヶ丘郵便局
住所亀岡市南つつじケ丘大葉台2丁目44-8
電話0771-25-2130

スーパーマツモトピアタウン店

住所:亀岡市南つつじケ丘大葉台2丁目44−4

電話:0771-25-2358

周辺に小児科クリニック・胃腸内科クリニックがある。

スーパーマツモトピアタウン店

飯野小児科内科医院

住所:亀岡市南つつじケ丘大葉台2丁目44−1

電話:0771-25-0015

飯野小児科内科医院

十倉佳史胃腸内科クリニック

住所:亀岡市南つつじケ丘大葉台2丁目28−2

電話:0771-23-5001

十倉佳史胃腸内科クリニック

亀岡市つつじヶ丘エリアのまとめ

つつじヶ丘まとめ

・同じ地域でも道路との高低差のある敷地と平坦な敷地では金額に大きく差が出やすい

・駅から離れていても敷地に余裕があり庭などを設け、大きめのお家を建てたい方におすすめ!

・坂道の多い区域なので雪の降る日は注意!

・貸ガレージはほぼ満車なので車を複数台所有する場合は注意

・ほとんどが第一種低層住居専用地域なので30坪台の土地での建築は注意

坂道を懸念される方が多いがMAXXは南つつじヶ丘出身で街中のアクセスに困ったことは特に無い。

高校時代は毎日チャリで坂の上り下りをしていたので慣れれば問題ない!

バルたんMAXX

その他の亀岡市のエリアについては
>>【亀岡の宅建士が解説】亀岡市の各地域の特徴や坪単価・不動産状況を解説>>

注文住宅で失敗しないために

注文住宅をどこで建てようか迷っているなら、複数の業者を比較検討して決めることが大切です。人生で1度のマイホームづくりは大きな借金をして挑むものなので、失敗しては今後の生活にも支障をきたし後悔してもしきれません。

工務店・ハウスメーカー選びで失敗しないためにも、複数社を比較して決めることをオススメしています。

複数社を比較することのメリット

  • 同じレベルの建築でも安く建てられる工務店・ハウスメーカーを見つけられる
  • さまざまな工務店・ハウスメーカーのデザインを比較して自分の好みを見つけられる
  • 建築を検討しているメーカーに他社の条件や料金を提示し交渉することができる

複数社からカタログや間取りプランをもらっておくことで、家づくりの知識も増えますし、自分の好みのデザインを得意としている工務店・ハウスメーカーを見つけることもできます。気になる料金面の比較もすることがもできるので、金額で失敗する可能性が大きく減ります。

「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」なら複数社の検討が便利

亀岡市であれば「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」を利用すれば、多くのカタログを1回で揃えられます。

注文住宅の建築業者が決まっていないのであれば、イメージづくりの為にも「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」から資料請求するのがおすすめ。

・LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)について

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)は一部上場している「株式会社LIFULL」が運営しているサイトで安心です。

スマホでも簡単に複数の工務店・ハウスメーカーの資料・カタログ請求が可能です。

おすすめポイント

  • 利用料金は完全無料でカタログ集めができる
  • 資料請求を依頼すると即もらえる「はじめての家づくりノート」がとても便利
  • 予算と家の種類から工務店・ハウスメーカーが探せる

利用料金は完全無料でカタログ集めができる

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)の利用料は完全に無料です。

カタログをどれだけ請求しても、LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)への手数料もかかりませんし、依頼した工務店・ハウスメーカー側からも料金を請求されることもありません。

お金もかからないので気軽に申し込むことができますね。

バルたんMAXX

資料請求を依頼すると即もらえる「はじめての家づくりノート」がとても便利

はじめての家づくりノート
はじめての家づくりノート

資料請求の依頼が完了するとLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)から「はじめての家づくりノート」が登録したメールアドレスに届きます。

「はじめての家づくりノート」が無料でもらえるのは非常に優秀と高評価になっています。家づくりのための知識があったり、業者との打ち合わせ内容をメモするページなどがあるので、これから家づくりをするにあたり心強い味方になってくれます。

「はじめての家づくりノート」をもらうだけでも価値があります。

バルたんMAXX

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
>>亀岡市で注文住宅の検討するならLIFULL HOME’S(ライフルホームズ)のカタログ一括請求を利用しよう>>

おすすめ記事

1

亀岡市で注文住宅を探している人「注文住宅をどこで建てればいいのかまったく決まっていない、良い探し方はないだろうか?」「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)の注文住宅カタロ ...

2

亀岡市でマイホームを建築したい人「亀岡市で土地を買って家を建てたいけど、どの地域がいいんだろう?」 京都府亀岡市で土地を買って注文住宅を建てようと検討を開始したけど、どの地域がいい ...

3

亀岡市でマイホームを建てたい人「亀岡市内の工務店・ハウスメーカーはどこがいいんだろう?」「土地探しから注文住宅を建てるまでの流れを知りたい」 「注文住宅の工務店・ハウスメーカーの探 ...

-亀岡市各地域紹介